
どんな栄養があるの?選び方は?保存方法は?
栄養 | βカロテン、βクリプトキサンチン、カリウム |
選び方 | 果実にうぶ毛がしっかり生えており、鮮やかなオレンジ色で、形は左右対称、ヘタがしっかりしているものを選ぶ。果皮に傷があったり、やわらかくなったものは避ける。 |
保存方法 | 新鮮なものを購入して早めに食べるのが一番。すぐに食べられないときには常温で、風通しが良く直射日光の当たらない場所に保管する。冷やして食べたい場合には、冷蔵時間は2時間位にする。 |
栄養ワンポイント!!
ビワ、アンズ、ウメ、モモなどのバラ科の植物の種子や未熟な果実には、天然の有害物質「シアン化合物」が含まれています。ビワの場合、熟した果実に含まれるのはごく僅かなので安全に食べられますが、種子を乾燥して粉末などにした食品は、安全性を製造者に確認するなどの注意が必要です。
